カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (8)
- 2018年2月 (6)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (7)
- 2017年6月 (6)
- 2017年5月 (4)
- 2017年4月 (9)
- 2017年3月 (4)
- 2017年2月 (8)
- 2017年1月 (9)
- 2016年12月 (6)
- 2016年10月 (4)
- 2016年9月 (8)
- 2016年8月 (9)
- 2016年7月 (3)
- 2016年6月 (6)
- 2016年5月 (8)
- 2016年4月 (12)
- 2016年3月 (11)
- 2016年2月 (11)
- 2016年1月 (4)
- 2015年12月 (12)
- 2015年11月 (10)
- 2015年10月 (8)
- 2015年9月 (2)
- 2015年8月 (3)
- 2015年7月 (1)
- 2015年5月 (6)
- 2015年4月 (11)
- 2015年3月 (13)
- 2015年2月 (12)
- 2015年1月 (12)
- 2014年12月 (20)
- 2014年11月 (13)
- 2014年10月 (22)
- 2014年9月 (24)
- 2014年8月 (26)
- 2014年7月 (15)
- 2014年6月 (25)
- 2014年5月 (22)
- 2014年4月 (15)
- 2014年3月 (26)
- 2014年2月 (26)
- 2014年1月 (20)
- 2013年12月 (22)
- 2013年11月 (29)
- 2013年10月 (28)
- 2013年9月 (32)
- 2013年8月 (32)
- 2013年7月 (29)
- 2013年6月 (34)
- 2013年5月 (46)
- 2013年4月 (61)
- 2013年3月 (36)
最近のエントリー
HOME > Aco 通信 > アーカイブ > 2013年10月アーカイブ
Aco 通信 2013年10月アーカイブ
今月のハーラウ特集とYukiの中級試験あやしいな~。。。
HISの特集で、今月のハーラウに当ハーラウが載ります。Yuki Iroha他プアマナメンバーが載ってますよぉ~!
11月1日からネット公開されますが、先にもらっているので、生徒さんには先に見せちゃおう~!
昨夜も
また、帰りは橋本まで寝てしまいました。おじさんに起こされました。ありがとう、おじさん。
電車の中で、12月にKumu Hula Lehuaに会うので、毛糸でイリマレイを作ってました。行はね!
そうそう、本日、Leilani Nanulani Napualani Ilimalaniに続いて、前回のシルバーメダリストRoselaniが中級1を受けました。
筆記は88点。。。ちょっと怪しかったけど、に枚目の試験問題は全問正解しました。
今まで最高得点、課題曲75点が出ました!
珍解答。。。玄部岩。。。
(Aco Emalani Polynesian Academy) 2013年10月29日 14:55
よっちゃんがんばってます!&釣りガールAco
Acoなんかサインを書くほどの者ではないのですが、
明日の生徒さんで(29水)さざえ(天然物)がほしい方は、プレゼントします。刺身でもよし、焼いてもよし!1人2個までです。明日であれば夜までレッスンしているので、取りに来てもいいですよん!
(Aco Emalani Polynesian Academy) 2013年10月28日 16:53
四十九日のレシピ
この映画、の封切りは11月9日だそうです。
ただ、●モントリオール世界映画祭 正式出品作品 ●ハワイ国際映画祭 正式出品作品となっております。
当ハラウにたくさんパンフレットが送られてきていますので、どうぞ、ご自由にお持ち下さい。
昨日は、NEW FACEの0からスタートでがんばる、Emiry が入校しました。
30代後半組のみなさん、だけじゃないけど、同じ年頃の生徒さんがいると嬉しいですよね!仲良くHula OHANAになって下さい。
Emiが二人になっちゃうので、Emiryになりました。
よろしくお願いでござる。(日光江戸村)
写真撮り忘れちゃいましたがかわいらしい人です!
さあ、これから連続レッスン頑張るぞ~!生徒さんもね!台風去って良かったですね!
(Aco Emalani Polynesian Academy) 2013年10月26日 14:16
メレカリキマカのためにみんな頑張ってくれてありがとう!
12月からすぐに復帰してきますよ~!
楽しみだね!
(Aco Emalani Polynesian Academy) 2013年10月25日 01:30
HALE'IWA Beach de Melekalikimaka プログラム出来ました!
40代でも腹出してシェルブラつけるぞ~のMayuです。
このあと、Yoshi2さんのクラスへ目黒まで行ってまいりました。動くと楽しい~!
京王線で爆睡。橋本でおじさんに起こされました。。。
そして、12月22日曜のMelekalikimakaはもしかしたら最高の特別ゲストが来るかも。。。さあ、誰だろうね?
どっちにしてもすごい人しか来ません。。。
そこで、今回40名までの規制をかけているので、予算がたりましぇ~ん。。。
生徒チケット¥10500とさせていただきます。ごめんなさい!
いろはは、¥5000です。すいませんが、人数を早めにお知らせください。限定人数で生徒以外はさせてもらいますので、今月中にはAco Nohealaniまで。。。
12月15日(日)午後から場渡りやります。楽器使用する生徒は楽器を持って来て下さい。なるべく全員参加でいきましょう!自分の出番が終わったら帰宅して構いません。
1人¥2500です。この日以外に空きがありません。よろしくお願いします。
(Aco Emalani Polynesian Academy) 2013年10月24日 03:59
KaneダンサーのOHANA
そんな合間に、New FaceのKane!
身体が大きいから猫背気味です。しっかり治して、今日は楽しかったですね!難しいけど、南君なら大丈夫です。すぐに振りは覚えるし、体力系の仕事していますから!
皆さん、仲良くしてくださいね!
(Aco Emalani Polynesian Academy) 2013年10月23日 03:34
おめでとう~!とみんな体調管理しっかりしようね!
いつ治るか分からないので、辞めることになりました。怪我みたいに、治るってわかっていればいいのですが、心のことは自分自身でもなりたくてなったわけではないので、とてもつらいと思います。
それから、
10枚限定ですが、すでにYuki Leilani Asami Chieからは予約いただいています。残り6枚!お早目に!
土曜日は生徒が多い日ですね!
このあと、初級試験に挑んだのは、横浜から通っているEmiでした。
現在 中級1はLeilani Asami Chie Mayuですが、必ず薔薇Yukiも加わってくるはず!
初級は、Emi Kaori Kao ゆうか Kana Kinoiですね!
(Aco Emalani Polynesian Academy) 2013年10月22日 15:35
しばらくです。
土曜日にゆうかのレッドパウをLeilaniのお母様に作っていただくので、急ぎゆうかに合いそうな生地を買いに行きました。
後半は2名一緒にレッスンしました。
(Aco Emalani Polynesian Academy) 2013年10月22日 13:36
諦めなければ何事もなんとかなるさ!
どうしてフラを始めたか?
ハワイには住んでいた経験もあり、その上、3年前の8月9月と、2度にわたり、ホストファミリー宅でも勉強し、ハワイ大学に行かせてもらいました。(聴講生として)英語漬けの毎日。何しろMy Pearentsの家はHaleiwaだったので日本語を話す機会がなかったのがすごく良かったんですけどね。9月のステイの時にはパパも同行し、英語がまるっきりダメな
うちのパパですが、それでも、ジェスチャーや簡単な英語で一生懸命伝えようとしていました。※ごめんね、パパ、スポンサーにしてしまいました。
そして、帰国したその日にポストにいっぱいチラシやらお届け物やら入っていました。
その中に1枚、小さなチラシが!夜間フラクラス開校って書いてありました。
段々とステップやハンドモーションが楽しくなって行き、上のクラスに行きたい!って言ってみました。そしたらないとのことでした。
それをきっかけに辞めました。そして大きなハラウのインストラクターに習い始めましたが、これまた自分が踊らないのです。Acoを前にだし、Amiをやってみて。。。とか。。。
「そう、こんな風に上体が揺れないようにやって頂戴。」って感じで生徒が生徒を教えている感じでした。入ってすぐのころです。そして、法政大学フラサークルに指導に行ったり、
これも勉強のためなのかな?って初めは思っていましたが、ある日、「あなたはフラガールそのものだから教える必要はないわ!」と辞めさせられました。自分より上手くなってしまった若い生徒は辞めさせてしまうのですって。同じ生徒だった人から聞きました。先生に媚びることもしないAcoなので、特に嫌だったのかもしれませんね!でも、Acoは逆に、媚びてくる生徒がいたならば、容姿を褒めたり、衣装を褒めたりそれが毎回だったらなんだか嫌だな。本気で言ってくれているなら嬉しいけれどね!
そして、日本のフラの体質、古い。もう新しいフラの先生の時代に世代交代の時期だと思いました。
先生にお中元をお金で渡したり、タヒチに先生が習いに行くから一人¥10000払って下さい等、それは月謝をいただいているのだからしてはならないことだと思います。自分の勉強は自分でしましょうって思います。
そして、日本の先生では今はまだ古い体質の文化伝統歴史も教えないただ、踊りの振りを教えるだけの先生にしか出会えなかった。じゃあ、ハワイのKUMUに直接師事しようって思いました。ワークショップに通い、いろんなKumuの指導を受けました。
中には今では世界最高峰フラの巨匠と呼ばれる2013メリーモナーク総合優勝を果たした、クム チンキー・マホエにもフラスカラシップで指導を4日間受けました。やはり流石に教え方も上手いし、心優しいし、楽しかったです。訓練はかなりの厳しさでしたけど。。。
この人に師事したいって思いました。が、うちのような小さなハラウでは到底無理です。支払えません。。。でも、いつかもっともっとAcoのゆかいな仲間たちが増えたら、Kumuhula探しの旅はいつまでも永遠の課題なので、師事したいKumuの一人です。夢は大きく!
2013年3月!ついにKumuhula Lehua Calvalhoとの出会い。こんな小さな教室に師事させてもらえるなんて夢のようなお話です。
☆Mayu侍にお知らせ。そろそろハワイアンフードの買い出しにいきたいので、よろしくお願いします。
(Aco Emalani Polynesian Academy) 2013年10月18日 13:32
第二回 ホイケ「Waikiki Beachパーティ」2014年7月20日日曜日開催決定。
もみじホール城山

<多目的ホール概要>
定員/298人(車椅子席2席含む)
面積/平土間の場合約259㎡
主な設備/舞台 約104㎡(間口12.5m、高さ5.5m、奥行6m)
音響、照明、舞台設備、各種器具等(有料)
楽屋も有ります。

Waiikiki Beach パーティーでは、生徒は12:45分集合。13:00から速攻で飾り付けなどに入ります。
お客様は13:30開場 13:45開演と致します。16:30に終演で、17:00には退出するので、どんどんと進めてまいります。
大きい舞台で踊らせてあげたかった~!7月20日はまだ先だけど、絶対に空けておいて下さいね!
(Aco Emalani Polynesian Academy) 2013年10月17日 18:06
« 2013年9月 | メインページ | アーカイブ | 2013年11月 »