カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (8)
- 2018年2月 (6)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (7)
- 2017年6月 (6)
- 2017年5月 (4)
- 2017年4月 (9)
- 2017年3月 (4)
- 2017年2月 (8)
- 2017年1月 (9)
- 2016年12月 (6)
- 2016年10月 (4)
- 2016年9月 (8)
- 2016年8月 (9)
- 2016年7月 (3)
- 2016年6月 (6)
- 2016年5月 (8)
- 2016年4月 (12)
- 2016年3月 (11)
- 2016年2月 (11)
- 2016年1月 (4)
- 2015年12月 (12)
- 2015年11月 (10)
- 2015年10月 (8)
- 2015年9月 (2)
- 2015年8月 (3)
- 2015年7月 (1)
- 2015年5月 (6)
- 2015年4月 (11)
- 2015年3月 (13)
- 2015年2月 (12)
- 2015年1月 (12)
- 2014年12月 (20)
- 2014年11月 (13)
- 2014年10月 (22)
- 2014年9月 (24)
- 2014年8月 (26)
- 2014年7月 (15)
- 2014年6月 (25)
- 2014年5月 (22)
- 2014年4月 (15)
- 2014年3月 (26)
- 2014年2月 (26)
- 2014年1月 (20)
- 2013年12月 (22)
- 2013年11月 (29)
- 2013年10月 (28)
- 2013年9月 (32)
- 2013年8月 (32)
- 2013年7月 (29)
- 2013年6月 (34)
- 2013年5月 (46)
- 2013年4月 (61)
- 2013年3月 (36)
最近のエントリー
HOME > Aco 通信
Aco 通信
Kumu Hoku Nihipali
非常に楽しいUPテンポな曲なので発表会の時にやろうかと思っています。
ただ、ウリウリは¥25000くらいするものでないと、羽が取れたり汚くなってしまうので、一応Hawaiiの物を数セット買ってきましたが、やりたい生徒だけで今回は行います。
なんだかビックリ~!
来月も会うことになるので、楽しみです。
ウリウリやりたい生徒は早めの申し出て下さい。
ウリウリ限定4つです。よろしくお願いしますね!
帰りにお腹痛くて海老名サービスエリアへ。
(Aco Emalani Polynesian Academy) 2013年5月19日 19:20
9月の発表会のチケット出来ています。そして生徒の様子。
これからKumuに習いに行くので急いでUPしておきます。
大失態で、全部生徒用で印刷かけてしまいました。ので、自分で修正してOHANAの分は申し訳ありませんが、手書きに金額がなってしまっています。
後からやっぱり主人が。。。等は大歓迎です。とりあえず生徒さんは全員参加で、抽選会がありますので番号がふってありますが、生徒とOHANAで分けてあります。
だって、OHANAの男性にパウスカート当たったら。。。生徒さんなら喜ぶと思いますがね!何しろ発表会は物入りです。でも、少しAcoが持ち出ししてでも楽しい初めてみんなが揃う場になるし、ソロの生徒さんたちも頑張っていますし、とにかく楽しくがんばって下さいね!
そして、しょうこ!何回もソロ曲変更ごめんね!ウララエホ~!!!!頑張れ~!!!
Kahikoスタイルで踊ります。
Oliを暗記して当日Acoと一緒にE homaiを唱える生徒は以下の通りです。今回は数名で行います。法螺貝がなったら、始まります。
レッスンでやっていくので頑張ってみてください。
●Asami Shoko Yuki Mayu Sachiko Teco Chie Aco です。
そういえば先月の20日でアリオのフラハワイの店長さんが退職されて、新店長の諏訪さんです。旧店長から紹介は受けていたのだけど、昨日夜間にようやくちゃんとあいさつできましたね。
とにかくフラハワイに行った際には新店長諏訪さん、まだまだ慣れていないこともあると思いますが、声かけてあげて下さい。
(Aco Emalani Polynesian Academy) 2013年5月19日 13:02
いつやるの?今でしょ!
それがAcoの性格なもので生徒に押し付けるわけではないですが、いつもイムア(未来・前進)してほしいと言う意味も込めて。
それは私生活もフラもぜ~んぶ含めて思い立ったが吉日とはよく言ったものですね。前回のTahitiコンセルヴァトワール芸術学院も一人勝手に申し込んでいました。
でも、それが出来る人ばかりではないと思います。仕事を抱えている生徒、家族の応援されている生徒、さまざまだから。
だけど、教室に来た時だけは、フラモードでいて下さいね!
パチンコ屋さんじゃないよ。私、結構ゲーセン好きでして。昨夜もHaleipukukuiさんと行ってまいりました。これもまた思い立ったかのように。
ボーリングも意外に好きで、ついでにボーリング。4ゲーム。100以下はありませんでした。でもあまり昨夜は芳しくなく最高スコアは125でした。。。
調子がいいと、150以上だします。やはり筋肉がついたのでしょうか?球のスピードが早い早い。自分でも久々のボーリングでビックリでした。
すいません。私事でした。
(Aco Emalani Polynesian Academy) 2013年5月19日 12:49
茅ケ崎カルチャーの生徒さんだって
茅ケ崎カルチャーの1名はヒルトンのタイムシェアをお持ちなので、今Hawaiiに行っております。うらやましい~。
来月からKeiki(子供クラス)も開校予定になっていますので、ますます楽しみですね!
Ka Uluwehi okekai やっています。
ウクレレにも興味ある方はどうぞ!
さあ、本日5レッスン!みんなもがんばって!私も頑張るからね!
(Aco Emalani Polynesian Academy) 2013年5月18日 10:03
Aloha Hula バッシュ!
11月2日(土)3日(日)に行われるアロハフラバッシュ!
エントリーは今月末日までなので、出場したい生徒さんはカルチャー含め、お早めにご連絡ください。
横浜大桟橋大ホールで行われます。二日に分けて出れる生徒はどちらの日にもエントリーできますので、どちらがいいのか決めて下さい。
出演料はかかりますが、観覧は無料です。この収益は全て骨髄バンクへ行きます。
色々なハラウを見るいい機会なので、是非参加下さい。参加費はまだいますぐ支払って下さいと言うわけではありません。1名¥5000です。
2曲大きなステージで踊りますので楽しみですね!よろしくお願いいたします。
(Aco Emalani Polynesian Academy) 2013年5月17日 12:34
重要なお知らせの記載は生徒専用ページでご覧ください。記載しました。
(Aco Emalani Polynesian Academy) 2013年5月16日 22:24
犬の散歩 With Teco
普通にウォーキングする倍の筋肉が適度に犬との散歩では腰や足に付くそうで、実践してみたTecoでした。
新しい仲間が出来ましたよ~!!!
生徒専用ページでご覧ください。
(Aco Emalani Polynesian Academy) 2013年5月15日 19:58
基礎クラスの変更。
なので、自分のレッスンの日に、1時間早く来て、基礎をやってもいいし、その場合、同じ時間に基礎をやりたいという他の生徒がいる場合もあります。
それはそれで、一緒にやりましょう~!なので、曜日は固定にしませんので、好きないつも通り予定制と致します。
それなら通いやすいはず!
さあ、来週はソロコンペ!Acoも負けていられないぞ~!
(Aco Emalani Polynesian Academy) 2013年5月15日 12:52
新しいクラスを作ります。
●基礎強化クラス60分 単発で受講できます。
●毎週火曜日13:00~60分 毎週金曜日20:00~60分
来れる生徒の人数によって金額がかわります。 通常¥1500 4名以上¥1000です。
是非是非参加して、基礎を固めて下さい。もちろん、Teco Mayuあたりは強制的に。。。な~んて。
あと、お知らせがありますので、生徒フラスタイルを生徒さんはご覧ください。
(Aco Emalani Polynesian Academy) 2013年5月14日 00:37
ある意味アーティストなChie!
実践してみようということになり、やってみたら、
Chie,一生懸命書いたんだよね!あれはhawanawanaだもんね!
昨日は
Asami!そんなに常識的では良いダンサーにはなれませんよ~!レッスンは楽しく、時には厳しく!明日もYukiと昼間から基本のレッスンでみっちり汗を流す予定です。覚悟しておけ!Yuki!!!!!!!!!!!な~んて、Acoは優しいですよぉ~★
(Aco Emalani Polynesian Academy) 2013年5月14日 00:22