カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (8)
- 2018年2月 (6)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (7)
- 2017年6月 (6)
- 2017年5月 (4)
- 2017年4月 (9)
- 2017年3月 (4)
- 2017年2月 (8)
- 2017年1月 (9)
- 2016年12月 (6)
- 2016年10月 (4)
- 2016年9月 (8)
- 2016年8月 (9)
- 2016年7月 (3)
- 2016年6月 (6)
- 2016年5月 (8)
- 2016年4月 (12)
- 2016年3月 (11)
- 2016年2月 (11)
- 2016年1月 (4)
- 2015年12月 (12)
- 2015年11月 (10)
- 2015年10月 (8)
- 2015年9月 (2)
- 2015年8月 (3)
- 2015年7月 (1)
- 2015年5月 (6)
- 2015年4月 (11)
- 2015年3月 (13)
- 2015年2月 (12)
- 2015年1月 (12)
- 2014年12月 (20)
- 2014年11月 (13)
- 2014年10月 (22)
- 2014年9月 (24)
- 2014年8月 (26)
- 2014年7月 (15)
- 2014年6月 (25)
- 2014年5月 (22)
- 2014年4月 (15)
- 2014年3月 (26)
- 2014年2月 (26)
- 2014年1月 (20)
- 2013年12月 (22)
- 2013年11月 (29)
- 2013年10月 (28)
- 2013年9月 (32)
- 2013年8月 (32)
- 2013年7月 (29)
- 2013年6月 (34)
- 2013年5月 (46)
- 2013年4月 (61)
- 2013年3月 (36)
最近のエントリー
HOME > Aco 通信
Aco 通信
アロハ検定
みんなもアロハ検定受けてみましょう。今年から初級ができたし、結構勉強になりますよ。
そして、お知らせ。
6月、当ハラウの試験を受ける生徒は下記の通りです。
●中級(レベル5) Shoko ●初級 Mayu Chie Yuki Asami
●中級レベル5は 課題曲 Koula ステップ Kaholo Kao Hela Ami Uwehe 筆記試験50問(問題集は来た時に渡します) 全て80点以上で合格
●初級試験 課題曲 Puamana ステップ Kaholo Kao Hela 筆記試験50分 (問題集回答は教えます。) 全て80点以上合格です。
落とすための試験ではないので、頑張ってみて下さい!
(Aco Emalani Polynesian Academy) 2013年5月27日 11:50
鹿児島探索と、お知らせ。
そう、Akaka Fallsはしばらく封印。
とっても素敵なマウイ島の曲をソロナンバーとしてコンペにどんどん出場したいと思っています。
そろそろカヒコもやらんとね。Kapiolaniって言うナンバーになります。
そしてハワイ研修のため7月2日(火)~8日(月)まで休校と致します。もう一つお知らせ。
6月23日のメレフラは相模原市内でやることにしました。是非是非ふるってご参加を!ただ今12名は決定しています。一人¥3000ですし、衣装もどんどん着ちゃって下さい。
Keikiちゃんたちもどうぞ、見学の方は¥1500です。
鹿児島の歴史Dr.Acoの旅の続きです。
まあ、こんな風にレンタカーで一人で回ってみるのもいいものですね。さっそく本日日曜から仕事に復帰しております。
さあ、明日も生徒5名!がんばりましょう~!終わりなきフラの旅路へ。。。
(Aco Emalani Polynesian Academy) 2013年5月27日 00:37
レッスンとお知らせ!
Keikiちゃんたちにもちゃ~んとAcoの戦利品あるからね!お母さんが使うのでしょうけど。。。www
Keikiちゃんたちに、プイリを教えようかと思っていたのですが、まだちょっと危ないので、イプを教えることにしました。
ウリウリをやりたい生徒はお早めに申し出て下さい。Wahine(大人の女性でももちろんOK)の生徒、頑張ってみてください。
タフワフワイを教えようと思っています。
TecoやShoko Yukiあたりはやりそうですね!
●6月Locoステージのお知らせ。1(日) 9(日)となっております。出演したい生徒は早めに言ってね!予約しなくちゃなんないので!
(Aco Emalani Polynesian Academy) 2013年5月26日 22:23
九州のコンペティションに行ってまいりました。
結果はあんまり芳しくなく、自分的には不満足な結果となりました。
詳しくは、生徒専用ページで!!!
指宿は篤姫ゆかりの地。島津家の中でも一番位の低かった、島津今和泉家の姫、於一(おかつ)だったころに、肝付尚五郎(後の小松帯刀 家老職)と共に成長した場所でもあります。
指宿は東洋のHawaiiと呼ばれているそうで、大変勉強になった今大会でした。
前の夜にすでに
7月のHawaiiも楽しみです。
(Aco Emalani Polynesian Academy) 2013年5月25日 23:10
ALOHA SPIRIT
昨日は、これからAcoが鹿児島にコンペに行くのですが、生徒数が多く、買い物にも行けませんでした。
そして、ちょっと生徒に甘えさせてもらいまして、
おかげでこんな立派なのできたよ~!これを付けてAcoはやるよ~!
それから夜中に
そして、Kinoiより、アイスとボールペンの応援差し入れをいただきました。
そして、玄関に、ユンケルが3本引っかかっておりました。生徒からの応援でした。
本当にいい生徒ばかりで、恵まれているなぁ~。これこそ、ALOHAだよ。
そして、Keikiたち~!
幽霊も出現しました。
よし、無い胸でAco先生も胸をもむようにやってみるかな。
実にわかり易く面白いノートを書きますね!
「ねえねえ、Hulaっていつやるの?」
でも、先生嬉しいよ~。その笑顔が見たかったのさぁ。先生も今から優勝してくるからね!Keikiのみんな!楽しく笑顔が一番なんだよ!
(Aco Emalani Polynesian Academy) 2013年5月23日 11:13
ベストダンサーショー!
まずは、ソロを踊った生徒から最優秀賞 優秀賞 ブロンズメダル Keiki部門から1名(3歳~中学生まで)ベストダンサー賞 そして誰にでも権利のある、すごく楽しい演技をしてくれたダンサーさんにHanohano賞を送りたいと思います。
みんな頑張ってね!
Acoも金曜日、優勝して帰ってきたいと思います!

(Aco Emalani Polynesian Academy) 2013年5月22日 01:55
AsamiのKamanao
そして、今日は1時間延長して頑張っていきましたよ~!
(Aco Emalani Polynesian Academy) 2013年5月22日 00:46
Yukarinノート
今日はYukaりんがなかなかのノートを書いてくれましたよ。
今月を持ってしばらくお休みします。目の手術をしたのですが、今日もやはり右目が見た目でもわかるくらい赤くなっており、もう一度手術をうけます。
9月8日の発表会はすでにチケットを買っていますし、見にくるそうです。
かわいそうに。。。でも、1曲本日完成したので、また来週、来て、目が早く復活しますように。。。
目はこわいですものね!
(Aco Emalani Polynesian Academy) 2013年5月21日 19:47
が~ん。。。SDカード入れ忘れ。。。バカだな。。。私。
その後、今日はまた新しい仲間が増えましたよ~!
小学校3年生~中一までの5名の生徒さん。
それがせっかく写真とったのに、SDカードがPCに刺さってたのを見てが~ん。。。でした。
Moi Rena Yumeka YuKi(ゆうき) Kei !がんばっていこうね!Aco先生が素敵なダンサーにしてあげる!絶対に!それに、最後の方はお母様たちも生徒さんたちも笑顔で嬉しかった~☆水曜日がんばろうね!
(Aco Emalani Polynesian Academy) 2013年5月20日 23:13
お知らせ。
それから体験で来られる方へのお願いです。
他ハラウに所属、またはAco Emalaniのカルチャークラス以外のインストラクターさんに現在まだ習っている方は、あくまでも、入校を目的としての体験1時間¥1500なので、遊び半分や、冷やかし等は一切お断りいたします。
但し、他ハラウを辞める前提、辞めたと言う証明が出来る方は体験を行っていただくことが出来ます。
当方と、他ハラウの流派の違い等もありますので。。。体験でもAcoは一切手を抜きません。
なので、これだけは守って下さい。入校を決めた方で、まだ他ハラウに所属していると分かった時点で違約金¥20000を申し付けます。
他ハラウの先生とのつながりもありますので、すぐにわかってしまうことです。これはHawaiiでもタブーとされています。Hula以外のタヒチアンやマオリ、サモアを習われている方は大丈夫です。当ハラウでタヒチアンも行っていますが、その場合、タヒチアンは一切教えることが出来ません。
ご了承くださいませ。
(Aco Emalani Polynesian Academy) 2013年5月20日 18:40