カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (8)
- 2018年2月 (6)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (7)
- 2017年6月 (6)
- 2017年5月 (4)
- 2017年4月 (9)
- 2017年3月 (4)
- 2017年2月 (8)
- 2017年1月 (9)
- 2016年12月 (6)
- 2016年10月 (4)
- 2016年9月 (8)
- 2016年8月 (9)
- 2016年7月 (3)
- 2016年6月 (6)
- 2016年5月 (8)
- 2016年4月 (12)
- 2016年3月 (11)
- 2016年2月 (11)
- 2016年1月 (4)
- 2015年12月 (12)
- 2015年11月 (10)
- 2015年10月 (8)
- 2015年9月 (2)
- 2015年8月 (3)
- 2015年7月 (1)
- 2015年5月 (6)
- 2015年4月 (11)
- 2015年3月 (13)
- 2015年2月 (12)
- 2015年1月 (12)
- 2014年12月 (20)
- 2014年11月 (13)
- 2014年10月 (22)
- 2014年9月 (24)
- 2014年8月 (26)
- 2014年7月 (15)
- 2014年6月 (25)
- 2014年5月 (22)
- 2014年4月 (15)
- 2014年3月 (26)
- 2014年2月 (26)
- 2014年1月 (20)
- 2013年12月 (22)
- 2013年11月 (29)
- 2013年10月 (28)
- 2013年9月 (32)
- 2013年8月 (32)
- 2013年7月 (29)
- 2013年6月 (34)
- 2013年5月 (46)
- 2013年4月 (61)
- 2013年3月 (36)
最近のエントリー
HOME > Aco 通信 > アーカイブ > 2013年7月アーカイブ
Aco 通信 2013年7月アーカイブ
訂正 フラコンペティション
場所:横浜大桟橋 大ホール 10:00~スタート Acoの出演時間はおおよそ10:30~40までです。
■ソロ1 ■ソロ2 ■ソロ3 ■ソロ4 ■ソロ5 ■ソロ6 ■ソロ7 ■ソロ8 ■ソロ9 ■ソロ10 |
鎌倉女子大学 東京大学 産能大学 明治学院大学 上智大学 鎌倉女子大学 大阪音楽大学 群馬県立女子大学 東京大学 明治学院大学 |
猪之詰 真実 眞鍋 瑞歩 後藤愛子 片桐利恵 山本美優 井上七海 後藤玲音 前田舞 淡路祐希子 島澤朱 |
大学名が間違っておりますので、すぐに訂正するとのことでした。このプログラムが出来たのが本日でして、すぐに訂正をお願いしました。
3番目に踊るのがAcoですが、中央大学と訂正になりますので、観に来て下さる生徒さんは観覧は無料ですが、3番目の産能大学ではなく中央大学に変更になるのがAcoですからお間違えないようにお願いします。もう一人同じ名字の方がいますので。。。
(Aco Emalani Polynesian Academy) 2013年7月22日 13:48
筋肉の疲労
女性ですか?ってくらい筋肉が付いていて、筋肉があるからこそ、そこに疲労がたまるそうです。
生徒さんに腰が痛くならないように、膝が痛くならないようにと指導していますが、筋肉がつけば筋肉の疲労ってのもあるんですね!
でも、まあ、ないよりは絶対にいいので!
さあ、本日も8レッスンがんばっていきましょう~!
パンケーキ食べたいね、Chie!
あっ!今週いっぱいレッスン以外は割と殻に閉じこもるつもりです。なぜなら、今週末土曜日がフラコンペだからです。
優勝しか見てません!
あと、お知らせです。 江のフラに出演した生徒さんなら思い出せるとおもいますが、モキハナララバイを踊ったMikinolia悦子先生と話していて、
悦子先生もKumuhulaはLehuaがいいなってことで、Lehuaも会ってみないと師事させるかどうかわからないからってことでして、10月21日(月)~強行4泊6日でKumuhulaのところにレッスンに行ってまいります。ですので、10月21・22・23・24・25・26はお休みとさせていただきます。ただし、羽田発着なので、21(月)は午後の早い時間帯~17:00くらいまではレッスン出来ます。それから8月29(木)30(金)31(土)は、50メリーモナークで総合優勝しました、現在世界最強Kumuhula チンキー・マホエの強化Kahikoクラスに行ってきます。※Lehua師事前に予約していたのですが、Lehuaには許可は取ってあります。そして、9月1日(日)はタヒチアンマスター ジョエル先生のオテア強化レッスンにいきます。ご迷惑をおかけしますが、Acoもどんどん向上しないと、生徒さんたちも向上していっているのに、ダメですよね!Acoもがんばりますから、みんなも一緒にイムアでいきましょう!でも、小学生・中学生・高校生・大学生はちゃんと勉強もしてね!
(Aco Emalani Polynesian Academy) 2013年7月22日 11:30
舞台メイクのつづき。。。
メイク中。
超~タレ目メイクかわいいですよね!
普段あまりメイクをしないみっちですが、余計にかわいい!付けまつげも2枚付けで目力UPしました。
かわいい~!
(Aco Emalani Polynesian Academy) 2013年7月22日 11:22
初めてのレイメイキングと舞台化粧レッスン。
本日は小学生~中学生まで集まってのレイメイキングでした。
昨夜、Chieに手伝ってもらって花屋さんに大量に仕入れにいきました。
はさみを使用するので、一番小さなKeiをAcoの隣にしました。まずは、レジャーシートをみんなで敷き、花を茎と葉と花に分けて切っていく作業からしました。針も使用するので、必ず、使ったら小さな針刺しにさしておくこととし、みんなの個性がでるように、好きなように作らせました。
みんなとってもかわいく、作ってました~。それぞれ全然違ったものになっていましたしね!
今回は短くても長くても、好きなように作るように言ったので、今度のステージのときにはまた指示をだしますが、好きな花を色もそれぞれで作って下さいね!そして長さもなるべく長く長く。。。
みんなで片付けもし、共同作業でしたね!
ゴミもしっかり1階までそれぞれが運びました。
(Aco Emalani Polynesian Academy) 2013年7月21日 18:49
タヒチアン出演の生徒さんへ。
購入すると、5000円くらいかかってしまうので、Acoが材料をTahitiから取り寄せました。
シェルは1個¥300です。手前にある、ラウハラ(天然)で作られたバラは1個¥500、巻いてあるラウハラはヘッドに巻きます。頭のサイズに関わらず¥1000です。
¥2500程度で出来ると思います。
頑張ってみましょう~!Nanulani Leilani IlimalaniとAcoでがんばりましょう~!
作り方は教えますので、各自自宅で作ってみてね!センスがでるね!シェルの個数は自分で選んで考えてね!
(Aco Emalani Polynesian Academy) 2013年7月20日 12:43
カレッジフラコンペティション2013
上記が会場になっております。
そして、27日のソロコンペの方に出場予定です。観覧は無料らしいので、もしも、Acoの下手~な踊りを見たい生徒さんは是非お越し下さいませ。
いろんなお店も出店するので、楽しいと思いますよぉ~。
このごろはバイクが楽ですねぇ。でも暑い!
皆さんも体調管理しっかりお願いします。
本日より、9・8のプログラムを教室内に貼っておくので確認してください。
8・25(日)は当日と同じ場所、ベルヴィ相模原1Fで12:30~場渡します。会場使用料で、各¥1500です。
出来る限り全員参加でいきます!
(Aco Emalani Polynesian Academy) 2013年7月19日 16:42
7/27(
(Aco Emalani Polynesian Academy) 2013年7月18日 22:09
はわ~いの続きとその他諸々。。。
まだまだはわ~いの話は続きますが、茅ヶ崎カルチャーのユキコと話をしていてやっぱりみんなやる気がみなぎってますね!
応援するし、Acoも今月のコンペがんばりますね!今度こそ二度目の正直、優勝したいです!
(Aco Emalani Polynesian Academy) 2013年7月18日 13:06
フラレア7月号に載ってた~!
(Aco Emalani Polynesian Academy) 2013年7月16日 19:16
Kahiko Kawikaを踊る生徒へ
Leilani、Nanulani Ilimalani Napualaniです。
Leilaniは今月中級試験を受けますので、AcoとLeilaniだけは衣装が違います。
モデルはAsami Nanulaniですが、このパウに決定しました。なぜ紫かって?Kawikaはカラカウア王を讃えたカヒコです。王族で高貴なので、紫を選びました。
Mayu NapualaniはLeilaniの母に裾上げを頼みました。裾上げはご厚意で1着¥200でやってくれそうです。本当に助かりますね!
チャンターはAcoなので、現在訓練中でございます。
(Aco Emalani Polynesian Academy) 2013年7月16日 19:03
<<前のページへ|1|2|3|次のページへ>>