<お知らせ>Kapuamaeole Aiko先生のBirthdayホイケのために徴収しています¥1000ですが、まだ支払っていない人はフラ部屋に名前を書いた袋が置いてありますので、なるべく早めに、お願いします。それと、Yukiさんケーキのお金お知らせください。エミリーより
昨夜、Alakaiである、Mayuが仕事帰りに寄ってくれまして、ホイケの料理の打ち合わせをしました。
Hawaiianフードを作ります。
が、調理師であるmy母の指導を受けて材料を買い、生徒で分担して作ろうと言うことになりました。
お楽しみに☆ビールは国内の物ではなく、やはり、USAの物を出そうと思っていますので、そちらのみ、1本¥200となり料金には含まれません。
ワインも用意しますが、そちらはご自由にお飲み下さい。コーヒーもHaleiwa か Konaを出すつもりです。
トロピカルジュースも用意します。
今回Kahikoに出る生徒はハーラウパウでの出演となります。

こちらになります。ハンドメイドで$40なので、¥4260(支払った時のレート)でお安いです。
※先に¥4000と書いてしまったので、¥4000で買った生徒は、申し訳ありませんが、¥260徴収させて下さい。送料は今回は大量に仕入れたので、Hawaiiより、いらないよ!との回答が来ています。ラッキーでしたね!円安なものですいません。
次回のKahikoはKapiolaniの予定なので、その時にも使用できますね!Kapiolani王妃はハワイの島々を旅したことで有名で、そのことが歌詞の中にも入っていて、Kumuによれば濃いブルー、もしくはパープルで踊るのが好ましいとのことでした。ぴったりですね!
昨日画像の取り忘れが多くえみりんしか映っていませんが、ディスクバランス徐々に上手くなってきましたよ~!
この人もものすごく努力家で、練習してきているのが分かります。
上手い下手(もちろん上手い方がいいですが)よりも、その生徒のやる気と根性とAlohaを見ています。
試験はまだ後になりますが、Lehua(中級L1)に進んでもいいかな?ってこの前から見ていて思いました。昨日完全にGoサインをだしたので、本人とっても嬉しそうでした。
その上に、Mokihana(中級L1) またその上にはPikake(上級)があります。 一番上まで合格して、更に上に行った生徒にはウニキ(卒業試験)があります。その時に、今の愛称ではなくきちんとしたハワイアンネームが授与されます。マンツーマンでも3~5年かかるでしょうね!
一番重要なのは楽しむこと。それが一番上手くなる秘訣で、そしてBasicを毎回行っていますが、これもまた重要です。
忙しいのは皆一緒。自分だけではありません。それでも時間を作って習いに来てくれている生徒たちにAikoは感謝していますよ。
一緒に成長させてもらっています。
本日なんて、エミリーからの申し出でカオが19:00までレッスンなのですが、その後延長をしてもらい、エミリーもそこから日曜日の舞台に向けて練習をしたいとのことです。 それをカオに頼んでいました。快くカオも承諾してくれて日曜日の舞台はAiko含め3名なので、構成などを考えながら訓練しましょう~!
7月の舞台は結構人数多いです。まだまだ出れそうな生徒を募集していますので、舞台慣れのためにも是非出演してください。
さて、ここで、お勉強。
さてどこの国旗でしょうか?ユニオンブラック UK(イングランド)。
ハワイ州旗は?

なぜ、ユニオンブラックが入っているのでしょうか?さあ、レッスン時に勉強しましょうね!
それはそうと、Yukiに負けず劣らず、Aikoもキス裁きはお手の物です。
今から7月くらいまでは一番キスが釣れる時期ですよ~!
大きさを比べてみてください。一番小さいのは片栗粉まぶしてから揚げにも出来るし、

このように櫛に刺して、2分ほどレンジでチンしてあとは、グリルで焦げ目をつけてあげてね!鮎の塩焼きみたいな感じにできあがりますが、フカフカです。

鱗を落として、3枚に開きます。これを
醤油 お酒 砂糖 ごま油 生姜 ニンニクで漬け込みます。
ジップロックとかの方が後片付けが楽ですよ~!
そして、片栗粉をまぶします。
それで揚げればKissの竜田揚げの出来上がり~!
おいしいよ~!