こんばんわ~。先ほど仕事終わりました。本日オフです。
昨日は生徒がたくさんいました。
でも、みんな楽しそう★
まず、なぜAcoがいつも薄着をしているか。。。
お腹は冬は出しませんが、アミの時や背筋を使う時に、どのように動いているかを生徒に見せるためです。
そして、パウを膝より短く履いているのは、足の動きがよく見えるようにです。
生徒も膝丈にして踊ってくれています。
全ては足。腰は足に付随しています。
Yumikaはビヤガーデンが初舞台になります。3曲をゆっくりだけど特訓中です。
後付けのAlohaの基本の書いてあるものです。Yumikaはフラが大好きで勉強熱心に昨日も頑張っていました。
昨日のKumuはIroha Lokelaniでした。

Niihau島の曲をKumu IrohaがYumikaに指導。3歳から始め、7月で5歳になります。大分単語も覚えてきましたね!
Acoにとってもなついてくれているいろは!かわいいですよ!
最後にママがお迎えに来て、1曲3人で踊りました。
復興支援のお水。¥100を小さな手で渡してきて、「Aco先生、お水下さい」って。
この後、Alakai努力組が本当に深夜まで延長して頑張りました。
新しいKaneダンサー、Akiが入会したので、ラインでみんなでご挨拶。レッスン中に何やってるんだって★
かお エミリーと楽しくライン合戦。
Akiにはおかしい教室だと思われたかな?
南 ククイ イオラニと言うKaneダンサーもいますので安心してください。
表現力について熱く勉強した二人でした。
エミリーのこの笑顔が物語る、本当に楽しいレッスンでした。
土曜日も強者の生徒が連続しています。気合入れていきます!